1⃣ 新アプリ
2⃣ 過去の取り組みなど
※新アプリ【数学ホームページ 受験君】
🔳説明動画
⇧画像タップで説明(40秒)へ
🔳結果・分布も即閲覧可能
⇒名前入力はないので、個人は特定されません。
➡正答率の高い問題を落とさない意識を高める。
難しい問題への挑戦など。自分を高める材料として🎵
▨現在320人受験
※↑のタブで、「 単元の切り替え 」ができます。
🔳偏差値を知りたい場合は、㊦のシートで、半角数字入力して下さい。
※新アプリ【数学挑戦君】
※ICT
簡単に言うと情報スキル。
タブレットやPCを使うと、いろいろな物事の見方や考え方が変わり、成長加速度が高まります。
授業での使い方や、社会人への準備など、いろいろ挑戦していきます^ー^
以下、活動記録として残してあります。
Youtubeはこれからも、「 オンライン部活(宅トレ部) 」「 学習 」など、活動の可能性を広げていく場として活用していきます。
チャンネル名
【入室方法】
(1)授業動画の説明欄のリンクから。
(2)↓からも入れます。
※自分のノートを画像で送ることもできます。
動画説明欄のリンクから入ると、授業中に質問できます。
【注意】授業前に、僕が部屋を開けるまでは入室できません。
主な活動 | Youtube再生リスト |
学校 サポート |
▶ 1年生授業 |
▶ 2年生授業 | |
▶ 3年生授業 | |
高校入試 対策
|
▷ 受験情報 |
▷ 過去問解説 | |
▷ 定時制対策 | |
▷ 思考力UP ※難関対策 |
|
その他 | ▶ 学習アプリ紹介 |
▶ スライド学習 | |
▶ 830チャレンジ |
1.お知らせ
2.入室リンク+説明
3.過去の取り組み
【説明】▲画面タップ+ニックネーム入力で入室。
今後、Youtube授業は、『 ピンポイントで伝えたい授業 』のみを作成。
「 YoutubeLive+VR教室のすべてを合わせたことが実現できる教室 」が完成したからです。
一人ひとりの学びにアプローチできる体制をこれからも創り上げていきます。