【1】入試情報
①学科と実施入試
②試験時間や問題数
③出題傾向
【2】過去問
※スーパーサイエンスクラス、国際クラスは、推薦入試のみ行う。
学 科(クラス) | 推薦入試 | 一般入試 |
普通科(特別進学クラス) | ○ | ○ |
普通科(スーパーサイエンスクラス) 【専用HP】 | ○ | ✕ |
普通科(一般進学クラス)【理系】 ・ 【文系】 | ○ | ○ |
普通科(国際クラス) 【専用HP】 | ○ | ✕ |
総合学科 | ○ | ○ |
教科 | 時間 | 配点 | 問題数 |
数学 | 40分 | 100点 | 大問5問 小問15問 |
英語 | 40分 | 100点 | 大問8問 小問36問 |
理科 | 30分 | 100点 | 大問4問 小問25問 |
社会 | 30分 | 100点 | 大問4問 小問28問 |
国語 | 40分 | 100点 | 大問2問 小問31問 |
出題率【高】 | 内容 | 出題率【低】 |
・分数・小数を含んだ四則計算 ・平方根 ・因数分解の利用の計算 ・連立方程式 |
基礎計算 (※1) |
・因数分解の単独計算 |
・一次・二次方程式の計算 (解の公式・因数分解・解の和積) |
方程式 (※2) |
・不等式 |
・一次・二次関数 (※融合問題が必須) ・反比例(式を求める) |
関数 (※3) |
・比例 ・グラフ作成 |
・合同、相似、三平方、円、長さ、面積、体積 全てが重要。 |
図形 (※4) |
・証明 ・作図 |
・確率 ・場合の数 |
統計 (※5) |
・標本調査 ・図形と確率 |
・2つの連立方程式(4つの文字)(※1) ・対称式(※1) ・食塩水の問題(※2) ・掛け算で求める方法(※5) →表や樹形図と同じ考え方です。 PやCは、よほど正確な理解が必要です。
|
教科書で大々的に扱っていない内容 【必須事項】 |
※出題率が低い内容は、過去5年 問われていない内容です。
出題内容 | R3 | R2 | R1 | H30 | H29 | H28 | |
▷数と式 | ・数の性質 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
・数・式の計算 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
・因数分解 | ○ | ||||||
・平方根 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
▷方程式・不等式 | ・一次方程式 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
・二次方程式 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
・不等式 | |||||||
・応用 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
▷関数 | ・一次関数 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
・二次関数 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
・比例 | ○ | ||||||
・関数とグラフ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
・グラフ作成 | |||||||
R3 | R2 | R1 | H30 | H29 | H28 | ||
▷図形 | ・【平面】角度 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
・【平面】合同・相似 | ○ | ○ | ○ | ||||
・【平面】三平方の定理 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
・【平面】円の性質 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
・〖空間〗合同・相似 | ○ | ||||||
・〖空間〗三平方の定理 | ○ | ○ | |||||
・〖空間〗切断 | |||||||
・「計量」長さ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
・「計量」面積 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
・「計量」体積 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
・証明 | |||||||
・作図 | |||||||
・動点 | ○ | ||||||
▷統計 | ・場合の数 | ||||||
・確率 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
・統計・標本調査 | ○ | ○ | ○ | ||||
▷融合問題 | ・図形と関数・グラフ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
・図形と確率 | |||||||
・関数・グラフと確率 | ○ | ○ | |||||
・その他 | ○ | ||||||
▷その他 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
R3 | R2 | R1 | H30 | H29 | H28 |
目安の目標
・総合学科=6割以上
・一般進学=7割以上
・特別進学=8割以上